スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年05月08日

母の日のプレゼント

今日もいいお天気になりましたねぇ。
GWも終わって次のイベントは・・・

「母の日」

ですね。

毎年何にしようか考えては
おんなじようなものを選んでいるような気がします。。。

今年は違うものを!!と
思って頭をひねってみたのですが、
やっぱり思いつかず、
しょうがないのでイオンにいってみることに。

一杯あるいてさがしました。
子どももいるし、ゆっくりは見れない、
だから短期作戦をしたのですが・・・・
失敗。
結局は何も買えずご飯だけ食べて帰るという・・・

やっぱりピンと来るものがなかったので、
ネット。そういえば実家の母、白髪が気になっていたので
白髪を減らすサプリとか、白髪染めとかそういうのでいいかなぁって
思いました。シャンプーなら消耗品ですしね(笑)

ということでポチっとしてしまった。
イオン、行かないでいいじゃん・・・っていう結末でした。

子連れ、そして時間がない人にはインターネットショッピングが
一番いいのかもなぁ(笑)
それをあらためて思ってしまう1日となりました。

今度からは4月からいいものを用意しとかないといけないなぁって
思います。  


Posted by ふりーだむ at 13:08Comments(0)

2014年04月15日

ロハスフェスタ

今日はいいお天気になりましたねえ。
夏一歩手前まで気温が上がりそうな気がします。。。
でもうちの中は寒い。。。さすが北のリビング。
温度が上がりませんね。


GW前の週末にあるロハスフェスタ。
今はそれをとっても楽しみにしています。
前回初参戦だった私。
完全に失敗に終わったこと。


①雨が降って芝がぬかるんでくつがぐちゃぐちゃ
②敷物なんてもっていってないから子どもが寝て身動きとれず
③たくさん容器をもっていってないから容器が足らない。


こういう結果に。
今回はがっつりロハスをたのしんでやると!ピクニック仕様にして
子どもたちのごはんやらももっていき、
雨が降った次の日なら長靴で炒ってもらおうと思っています。

それのための買い物も。。
ござやら、保冷のバックやらを購入予定です。
これを買ったらこれからの行楽シーズンはばっちり。
BBQも大丈夫!って感じです。
やっぱりキャスター付きの保冷バックみたいなのが一番
便利そうだなぁって思っています。


最近楽天もポイントアップをちょこちょこやるから
それと合わせて買おうと思います。
白髪をなくす方法についてのサイトも見ていて、
いいトリートメントも同じショップで見つけたので一緒にそれも購入して
みようっと。送料無料にするために必死です。。  


Posted by ふりーだむ at 11:29Comments(0)

2014年03月31日

人類が克服することが出来た唯一の感染症

人類が克服することが出来たと言われている天然痘ウイルスですが。

画像を見ると、卒倒します。

今の時代にも、天然痘があったとしたら、本当に怖い!

天然痘は、見た目がすごいですよね。

やっぱりあのインパクトに衝撃を受けてしまいます。

女の子だったら、もう卒倒ですね。

あれだけニキビのようなものが、体中に出てしまうなんて、気絶しそう。

なんでこんなに気持ちの悪い感染症があるんでしょうね。

でも、病気って言うのは、見た目が変わってしまうのが、一番女性にとっては苦しい病なのかなって思います。

まだおばあちゃんとかだったら、それでもいのかもしれませんが、若い子だったら、天然痘なんか本当に一番嫌な病気だろうな~と思いましたもん。

出来れば一番関わりたくない病気です。

ここまでひどい外見のイメージを病気って聞いたことがありません。

エボラもかなりひどいと聞きましたが、天然痘ほどではないと思いましたね。

天然痘の方が、エボラよりも、見た目のインパクトがすごいです。

こういう病気があったことを知らないっていう世代はすごく幸せなんだろうなって思いました。

でも、感染症っていうのは、これからも絶対に再発しないものなのかな。

なんだか未知のウイルスとかも怖いですが、天然痘の再発となったら本当に震撼ですね。

でも、こういう変な病気って、なんでいつもアフリカとかから始まるのでしょうね。

天然痘も最初はアフリカとかだって聞きましたし。

エボラもアフリカばっかりですよね。

この前、髪を綺麗にするコツっていうので、モデルさんが髪にオイルを塗ってドライヤーをかけていました。

タオルドライした髪にちょっとだけオイルをもみ込んでおくと、乾燥のし過ぎを防げるようですね。

ちょっと試してみよう。
  


Posted by ふりーだむ at 23:19Comments(0)

2014年03月19日

入園準備

今日は暖かくてすごしやすかったですねぇ。
でも、花粉がすごいから
外にも出歩けず・・なんかもったいないですよね。
こんなにいいお天気なのにって思います。
スギの次はひのき・・・4月中旬ぐらいまでは
注意が必要みたいですね。

そんな3月。ばたったばたなのは娘の入園準備を
しているため。
下の娘で息子も進級するので2人の用意にあれこれ
準備をしています。

アレルギーがある娘。
アレルギー食を作っていただくために
お医者様への同意書が必要。ということで、
そのために病院にいったりしました。
それにしても皮膚科は長い・・
2時間も待たされて2人でくたくたです・・・。

皮膚が弱いのはわたしもなのですが、
娘のために色々と皮膚について調べていると
酸化染毛剤も地肌にはあんまり良くないってことが。
からーりんぐしてしまうんですよねぇ。
もともと真っ黒の髪の私。
そのコンプレックスから髪はカラーリングが
基本です。
だからこれは当分はまだする予定だから
髪にも地肌にも優しいものをしてくれる美容室で
やらないとなって思いました。

私の美容室は幸い、これにはとっても気をつかっているらしい。

入園式もばっちり髪型かえていこっと☆  


Posted by ふりーだむ at 20:54Comments(0)

2012年11月03日

実家

主人の実家は我が家からとっても近いです。
駅でいえば1駅。
車で10分。
徒歩でもせいぜい30分。
近いです。
近距離です。

そのためか子供が出来てからちょっと過干渉気味で、私の悩みの種でもあります。
主人はこんなに近くに住んでおきながらあまり実家に行きたがらないというか、
暇すぎて行くところがないか、なにか行かなきゃならない用事でもない限り行きたがらない。
それを向こうも分かっているのか、いつも私にばかり連絡が…。

先日、あまり大したことない用事(失礼)で連日呼び出され、
最終的にはお姑さんに
「孫ちゃん連れて毎日来て」
と言われてしまった…。
そしてテンパった私は普通に、
「え、ムリです」
と言ってしまった……。
それからちょっと気まずい雰囲気です。
でも主人に言っても「無理なことは無理でいい。言わなきゃわからない」みたいにしか言ってくれない…。
なんのフォローにもなってない。

でもそんなこんながありまして、ただいま就職活動中です。
来年で子供も幼稚園の年だし、幼稚園か保育園に入れて働こうかな、と。
そして貯金して、ちょっと離れたところに越そうかな、と。
近すぎると良くないですね。
幸い看護士資格を持っているので、看護師求人ガイドを見ながら頑張ってます。

まずは貯金かなー。
この際家買っちゃおうかな。
  


Posted by ふりーだむ at 03:13Comments(0)